サービス体験– category –
-
もらえる・ためせる 「モラタメ.net」を試してみた
「モラタメ.net」とは? 今回、投稿者のさおから「モラタメ.net」でお得なお買い物ができるということを教えてもらいました。面白そうなことは、まず試してみる!をモットーにしていますので早速試してみることにしました。 モラタメ.netは、新商品や話題... -
簡単、安心、おトクに使えるフリマアプリ 「PayPayフリマ」で出品してみた
簡単、安心、おトクに使えるフリマアプリ 以前から不要なものがあれば、業者へ下取り依頼を出すのではなく、まずはヤフオクやPayPayフリマに出品をしています。元々はヤフオクのみの利用でしたが、フリマアプリがユーザーに浸透し利用者が増えてきたことも... -
食品ロス/在庫ロス削減のマーケット「Let」 実際に登録&購入してみた
食品ロス/在庫ロス削減のマーケット「Let」 とは? ネットサーフィン中、食品ロス削減といったキャッチコピーに目が止まり、調べてみることに。Let(レット)とは、「訳あり商品」をお得に購入することができるサービスです。 食品以外にも、日用品、美容品... -
プレミアムウォーターを契約してみた
初めてウォーターサーバーを契約してみました 今回は、僕が新たに契約しましたウォーターサーバー「プレミアムウォーター」を紹介します。 元々「飲むシリカ」を3ヶ月程愛飲していましたが、どうしても気になってしまうと、「何でも試してみたい」という気... -
宅配買取のエコデジ 古いWindows PCを下取りに出してみた
どこに下取りを出すか、業者探しからスタート 新しいパソコンに買い替えると同時に、古いパソコンを下取りに出すようにしています。Apple製品であれば高額買取が見込めますが、古くなってしまったWindows PCは価値が大幅に落ちてしまいます。 今回は処分し... -
自動販売機のサブスクリプション!?
コロナ禍の影響により自販機の売上が激減 コロナ禍の影響により、自動販売機が多いオフィス街では在宅勤務が主流となり、観光地などでは人出が減ってしまい、売り上げは大きく減少しています。前職では飲料メーカー、ベンダーと関わりがあったこともあり、... -
ミールキット(ヨシケイ)の利便性
ミールキットって何? ミールキットのサービスを調べ始めたきっかけは、「仕事終わりに晩御飯の献立を考え、買い物が面倒」といったところから始まりました。 ミールキットとは、献立と食材が全てセットになっているものを指します。新鮮な野菜や肉などの...
12